古城まさお候補(公明党・新宿区)からの回答

 

質問①交通量が多く、遊び場が少ない東京在住の親子にとって、こどもの城は大切な遊び場であると考えますか?
→そう思う

理由
いつの時代も、子供に適切な遊び場を保障することはとても大切であり、こどもの城もそのひとつであることと認識しております。

質問②大阪府や愛媛県、岩手県、秋田県など、多くの府県で「府県立の大型児童館」が運営されており、「市立・区立の小規模児童館」と「府県立の大規模児童館」という、それぞれが異なる役割を持って子どもの成長と子育て環境を支えていますが、東京都でも大型児童館が必要であると考えますか?
どちらとも言えない

理由
こどもの城は、国立の児童館として、これまで地域の取組を促す役割を担ってまいりました。その意義は大きかったと思いますが、各地で児童館が整備されノウハウの蓄積も進んだ今日、設立当初の一定の目的は達成したものとも考えられます。

質問③こどもの城は、東京都内の区立児童館をはじめ、全国の児童館のセンターとして、児童館職員の研修活動や屋内外遊びの開発・発信を行い、児童館が遊びと文化を通してこどもたちの健全な成長を見守っていく場所として機能するための重要な拠点であったことをご存知でしたか?
知っていた

質問④青山劇場、青山円形劇場の両劇場が、世界的にも貴重な舞台設備を兼ね備えた劇場であり、文化の創造・発信地として日本の演劇文化の発展に多大な貢献をしてきた劇場であることをご存知でしたか?
→知っていた

質問⑤こどもの城、青山劇場、青山円形劇場を、東京都による運営で復活させたいと考えますか?
どちらとも言えない

理由
遊びの場の提供は、基本的には地域で取り組むべき課題です。ただし、一定の土地の確保や運営費等を考慮すると、各区で新たに児童館や子育て支援拠点を整備すると言っても大きな障害があることも事実です。 また、こどもの城がこれまで果たされてきた役割を考えると、なぜ閉鎖に至ったのか、その理由が必ずしも住民に周知されているとも思えません。 都には、広域自治体として、地域の取組をどのような形でサポートしていくかなど、住民に寄り添った形でもう一段の努力を求めます。絶えず住民のニーズを受け止めながら、より良い形で、収斂されることを望みます。